
ドラクエにかまけてPCの前に座れていない私ですが…
今日は先日の釜山旅行について!大韓航空754/753便の搭乗記録です!

もくじ
KE754/753便搭乗記
フライトデータ

座席配置
画像出典:公式サイト
- 大韓航空(KE)754/753便
- 飛行時間:約1時間30分
- 使用機材:A220-300
- 座席数:130席
KE754便:2019年9月6日
セントレアへ

セントレア
夜勤明けでセントレアへ。いつものパターンです。
チェックイン〜搭乗

チェックインカウンター
- 15:25(中部)→16:55(釜山)
チェックインは13時からです。ちょっと早く着いたのでカードラウンジで時間を潰し、14時ごろに同行の友人と合流しました。

搭乗券
大韓航空はかなり久しぶり!
大韓航空でウェブチェックインしようとしたら「空港でチェックインして下さい」と弾かれてしまった😭
数日前ハングル語の✉で「不正利用を防ぐため、決済時のカードを事前に大韓航空支店か、当日空港カウンターで提示してください」と案内が来てはいましたが…
こんなことあるんですね!初体験😓
— さとうみゃーお (@myaosato) September 3, 2019
私は初体験だったのですが、大韓航空サイトで購入した場合、チェックインの際にチケット購入時決済に使用したクレジットカードの提示が必要です。
どうやら代理店購入以外の場合は、クレジットカードの確認無しにはwebチェックインもできないとのことでした。
百戦錬磨のフォロワーさん方は皆さん経験済みで、いくつかの航空会社では同じようにチェックイン時にクレカの確認が必要なんだそうです。

搭乗!

水色の機体
今回はギリギリめのチャックインだった為、ラウンジなどは利用せずに速やかに搭乗しました。
普段は異様に早く空港に来ているので…普通はこんなもんですよね。


ウキウキ
同ゲートで先発だったはずの上海行きのお客さんもたくさん待機していたため、ゲート周辺はとても混み合っていました。
機内

続々と搭乗
A220-300の機内。エコノミークラス座席配置は2ー3列です。

2列席
私たちは運良く2列席隣同士で座ることができました。
- 座席幅:18.5-19インチ(47-48cm)
- 座席間隔:31-32インチ(78-81cm)
- USBポートあり
- 個人用モニター無し


足元
LCCよりは広いです。

A220
快適なフライトでした。
機内食についてはこの後往復分まとめて書いています!
釜山到着!
釜山上空😊 pic.twitter.com/ZGNEJVuEMm
— さとうみゃーお (@myaosato) September 5, 2019

着いた!
台風が接近している釜山。
天気予報は悪かったのですが、実際に到着してみると良い天気でした。

綺麗な空港
釜山に来たのは初めてです。初めての場所っていつもワクワクします!
KE753便:2019年9月6日
釜山金海国際空港

綺麗な空港
コンパクトで使いやすい空港です。
巨大ハブ空港は広すぎて迷ったり乗り継ぎに時間がかかったりするので、私はセントレアなどのコンパクトな空港が好きです。
釜山の金海国際空港はセントレアと同じくらいの規模でとても安心できました。

復路便のキャンセル
結局予定の帰国日は台風が最接近する為、私だけ前日(到着の次の日)のフライトに変更して帰国しました。
お金も滞在時間も減ってしまい残念な結果ではありますが、仕事に穴を開けると次回からの旅行に響くので…背に腹はかえられなかったわけです。
キャンセル・変更については後日詳しく記載しようと思っています。
チェックイン

チェックインカウンター
- 13:00(釜山)→14:25(中部)
キャンセルの手続きのため、いつにも増して早く空港に到着。
出発ロビーを散策してから早々とチェックインしました。

搭乗券
無事に搭乗券をゲット!まだまだ時間がありますが、セキュリティに向かいます。
ラウンジへ

KALラウンジ
釜山金海国際空港はこじんまりしていますが、ラウンジは充実!大韓航空利用だったため、プライオリティパスを利用しました。
行きは友人に合わせてラウンジに入るタイミングがなかったのですが、帰りは一人で暇だったので迷うことなくラウンジを利用しました。
動くKEたん pic.twitter.com/rs44JPqJNn
— さとうみゃーお (@myaosato) September 6, 2019
KALラウンジとスカイハブラウンジをはしごして来ました。
スカイハブラウンジからは飛行機がよく見えました。
ラウンジの詳細については後日書きます!
搭乗!

搭乗時間です
あっという間の釜山滞在でした。
この日すでに各地行きのフライトに欠航や遅延が出ていました。次の日がどうなろうと、安全策をとったことに後悔はありません!
台風の為1日早く帰ります(p_-)かなり分厚い雲…あっという間の釜山でした。see you soon (@ 金海国際空港 in 부산광역시) https://t.co/bYOkFbA6dj pic.twitter.com/uOlgPzihow
— さとうみゃーお (@myaosato) September 6, 2019

機内
行きと同じA220-300!機内食についても往路と同様、下記にまとめてあります。

分厚い雲
台風から逃げるように釜山を発ちました。
機内食
行き

お弁当箱
水平飛行に入るとすぐ、箱に入った機内食が配られました。
サンドイッチかな?と思いながら開封すると…

おにぎり!
おつまみ(あられ)とツナマヨおにぎり!
おにぎり大好きなので、変なものが出るより全然OK!喜びました。
帰り

軽食
サンドイッチとマカロニサラダ、フルーツの軽食です。
短距離路線なので軽食でも充分ありがたい!
機内食でありがちな、ちょっと変わった風味のご飯よりはサンドイッチの方が食べやすくて良いと思いことが良くあります。

お役立ちリンク
次回はゆっくり…
台風接近の為、1日前倒しで帰国してしまったので一泊二日の旅となってしまいましたが楽しい空の旅となりました。
来年1月にも釜山行きが決まっているのですが、その時はJALの成田便なので比較しながら楽しみたいと思います!
Twitterフォローはこちらへ→Twitter

その他、色々書いていますのでぜひ読んでくださいね!