ブログを開設して3ヶ月!
今日は3ヶ月記念に、自己紹介の続きを書かせてください。
旅や音楽については既に書いたので、今日は私のもうひとつの要素、写真とカメラのお話をしたいと思います。
もくじ
この記事は…
- 旅と写真について
- 使用カメラの紹介とほんの少しの作例
- 昔使っていたカメラについて
自分語り全開で書いています。恐れ入ります。
はじめに
最近、実家で部屋の整理をしていたら、昔撮ったフィルム写真やSDカードを大量に発掘。見返して懐かしくなり、この記事を書きました。
昔の写真沢山発掘して、最近のと比べて…違いは明らか((゚Д゚;))
昔は旅行中も普段も、時間があって丁寧に写真とってて(しかも便利でない味のある機材で)最近のは明らかに急いで記録的に撮ってます。
もったいない!(でも昔みたいに時間とれないから仕方ない…)
#contaxaria pic.twitter.com/53pOikyBBK
つぶやいた通り、学生の時は「旅行・ドラム・写真 」が自分の三大要素。
旅行中に写真を真剣に撮って、普段はドラムをやってるという学生だったので、昔の写真は下手でも(いまも下手です。)丁寧に撮っているのがわかるのですが…
最近は本当に「記録」だけでしかなくなっていることに気づいて、「昔、真剣に愛した恋人」であるカメラと写真を楽しむ気持ちを忘れてしまっていたことが急に悲しくなり、この記事を書きました。
旅と写真
- (Eos Kiss digital X9)最近の高雄旅行
旅先で普段と違う、見たことないものを写真に残すということは、誰でもすることだと思います。カメラもどんどん進化して、簡単に綺麗に思い出を残すことができるようになりました。
せっかくの貴重な旅の時間を、忘れないように綺麗に残しておけるんですから、撮らない選択肢はありません。
つながりを作る個展
旅先のスナップ写真を飾って、雑貨の販売をしたり。
10年ほど前までは、数年に一度、旅スナップ写真をまとめてフリーペーパーを作ったり、近所の小さなギャラリーで個展を開いたり、クリマやフリマに出店したりしていました。
(本名顔出しでやっていたので、詳細や作品は載せられないのですが…今でもネットの海に漂っています。)
今ほどSNSも流行っていなくて(何よりスマホがなかったので)展示や出店を見にきてくださった方とそこで繋がったり、趣味のあう友人・仲間を見つけたりというきっかけにしていたわけです。
あとは雑誌への投稿(一昔前、トイカメラブームもあり、素人の写真でも雑誌に掲載してもらえました)なんかがあり、「画像」ではなくて「写真」をかなり楽しんでいました。
今は旅先から格安SIMでネットに繋いで、デジカメから撮って出しでSNSにアップ!すごい時代になったものです。
見直そう
昔は自分の思い出のために大事に撮影していた写真ですが、ライター的なことを始めてからは明らかに人に情報を伝えるために、自分が好きかどうかよりも、伝わりやすいかどうかを重視して撮影するようになりました。
そんな中、しばらく「写真を撮る楽しみ」を忘れていましたが、思い出してしまうともう止められません!
と言うわけで、このブログでも今後は「写真」をもっと重視して取り上げていこうと3ヶ月目に入るタイミングで考えたわけです。
やはり旅と写真は切っても切り離せないですしね!
そしてまた、できれば写真展などを開催したり、クリマに出店できるようになりたいと思います。
カメラ沼
と、いうわけで、自分のカメラ遍歴は「せっかくの旅行の思い出」を綺麗に残そうと思ったことから始まりました。
今回ここにこうやってまとめると、無造作にいろいろなものを使ってきたなぁと思います。メーカーにこだわりがないのでこうなったのですが。
「メーカーにこだわりがない」というのは違いますね。「一番好きなメーカーがなくなり、その後は迷子…」というのが正しいです。
そしてその「なくなってしまったメーカー」とは「コンタックス」のことです。
CONTAX愛
最愛のメーカー「CONTAX」。フィルム時代から一眼レフの「Aria」とコンパクトな「T3」をかなり長く愛用していました。
contax Aria で撮影
CONTAXは2005年になくなってしまったメーカーで、現在ではもうサポートも受けられないのです。今でも「カールツァイスレンズ」はいろいろなところで見かけますが、その度に切なくなります。
「T3」は10年ほど前、何を思ったか売却してしまいまして、今中古価格がものすごく高騰していて買い直すこともできず、すごく後悔しています。
「もう手に入らない」と思うとさらに思いが増すというか、解散してからも年々Oasis(イギリスのロックバンドです。)が好きになっていく感覚と似ています。
- CONTAX : Wikipedia
現在のラインナップ
- 共通点は「広角・単焦点」
メイン・FUJIFILM Xpro2
- (2017〜現在)
「Xpro2」は富士フィルムのミラーレス一眼です。発売されてから半年くらい悩んで購入しました。
本当は一番触りたいカメラなのですが、壊れたり、盗難が怖くてなかなか旅行に持っていけずにいました。大事にしすぎてたまに持ち出す程度。
その割に結構傷がついていたりするのですが…
写りは抜群に良いし、愛着がわくデジタルっぽくない魅力があるカメラです。この機に今後はこのカメラをもっと使っていこうと考え直し、今日も早速散歩に持っていきました。
ブログにも今後このカメラを使おうかなと思っています。壊さないようにしないと。
所有レンズは「16mm f1.4」 35mm換算で24mmほどの超広角。もうひとつ、ほぼ同じ画角だけど軽くてコンパクトな 「18mm f2.8 」を所持しています。
同じ画角のレンズを複数持っているのは、ばかみたいかもしれませんが…広角がどうしても好きなので、その他の画角は欲しくならないのです…
- FUJIFILM Xpro2:公式サイト
超お気に入りサブ機:X70
Xpro2を持ち出せない時には、FUJIのXシリーズで最小のコンデジ・X70を使用しています。
こちらもかなり大事にしていて、綺麗に使っているんですが…最近は古くなってきたし、海外にも持って行っています。
小さいけれどバッチリFUJIの色が出ますよ^^
コンデジでも背景綺麗にボケますし、色味がね…他のメーカーとは全然違います。
自分的には一番便利なカメラです。そして可愛いんですよね。大好き
- X70:公式サイト
こちらもスナップ用 GRⅡ
- GRⅡ(2015〜現在)XPro2で撮影
使い込んで汚いです。X70と完全に用途が被っているのですが、ちょっとそこまで、小荷物で動きたい時に、気分でどちらかを選んで持ち出しています。
そしてやはり広角レンズ。これは外せないです。
見た目も可愛いし、GRじゃないと撮れない写真があるので手放せないです。
- GRⅡ:公式サイト
取材用・EOS Kiss X9
- EOS Kiss X9(2018年〜現在)XPro2で撮影
手軽に記録用画像を撮影する為に一番最近買ったカメラです。
高性能なのにかなり高コスパ。おすすめです。ミラーレスよりも安く買えます。
小型・軽量なボディ。レンズも軽いパンケーキにして、旅記事用の画像をバシバシ撮る時に使っています。
しかし、正直に言うと写りに関してはあまり好みじゃない(個々の好みの問題です。素晴らしいカメラですよ!)ので、今後は怖がらずに「XPro2」を使っていくつもりです。
- EOS Kiss X9:公式サイト
水中撮影用
- OLYMPUS STYLUS TG-860 Tough (2015〜現在):公式サイト
- Gopro HERO6 (2017〜現在)
色気のないカメラですが便利。「TG860」はなんだかんだ一番使っているかもしれません。防水15mまで潜れますし、防塵で暑さや寒さにも強いまさに「タフ」なカメラ。
落としてもぶつけても壊れないし、21mmの超広角。こりゃ便利。どんな条件でも気を使わずに使えます。壊れたらまた必ず買います!
「GoPro」は説明するまでもないですね…便利なウエアラブルカメラです。
今日はダイビングにいきました。キンギョハナダイの群れがとても可愛くて綺麗でした!#GoPro pic.twitter.com/DyZYnR7TLR
こんな動画や画像を撮るのに使っています。ダイビングには欠かせません。
趣味・作品用
CONTAX Aria
- (2003年〜)
前述のコンタックス、「Aria」です。最愛のカメラ。フィルム、マニュアルレンズのカメラです。最近は持ち出す機会がほとんどありません。デジイチを使い始めるまでは現役でした。でも、大好きだから手放せない。
一番最後に撮ったフィルム写真です。いまの環境ではスキャンすらできないです。
チェキデジタル
人が集まる時に持っていくカメラです。最近はチェキもデジタル。便利ですよ!
レトロフィルムカメラ
この辺はもう置物になってます。可愛いけど、もう使っていません。学生の頃はよく使っていました。ペンFは旅先のスナップに。
Polaroid
「SX70」流行りましたね!!フィルムがなくなる時には買いだめしました。もうフィルムがないので観賞用の置物です。
こちらは一眼レフのポラロイド。ポラロイドの中で一番よく使った「SLR680」です。こちらももう置物です。
懐かしいロモ!これも流行りましたね!これはまだ普通にフイルムも売っているのでまた使ってみようかな。
他にも色々使ってきたけど、いま手元にあるのはこのくらいです。contax T3を売ってしまったのは本当にもったいなかった。
思い出がふつふつと
この記事を書きながら、さらに色々なことを思い出しました。
一緒に写真を撮ったり展示していた仲間はかなり上達し、プロになった子もいるのに、私は全く上手くならないです。
勉強せずに感覚で撮っているからですね。文章もそうです。感覚だから上手くなりません。
その時々で使っている機材も違うし、レタッチもしたことないし、この半年のブログ・記録用写真なんて本当に適当に撮っているのでひどいものです。
やっぱりこれではいけないですね。せっかく毎日生きて、良いカメラも沢山持っているのだから、もう少し、余裕があったころのように、丁寧に撮っていきます。
今日はこんな自分語りにお付き合いいただいて本当に感謝しています。自分にとっては大事な思い巡らせる時間となりました。
色々書いていますのでぜひ読んでくださいね!
Twitterフォローはこちらへ→Twitter